(日)

■「ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? | エキサイトニュース

【概要】先日、毎日通勤で使っている電車とは異なる路線に乗った時のこと。
 いつもの路線とは明らかに乗客数が多い。そこでふと思ったのが、東京の地下鉄の路線で一番乗客数が多い路線はどこなんだろう? という疑問。

ちなみに東京の地下鉄は、東京メトロが9路線、都営地下鉄が4路線の計13路線ある。
まずは東京メトロ都営地下鉄東京都交通局)の広報の方に、路線ごとの年間乗客数を聞いたところ以下のような結果に……。

■東京の地下鉄路線・年間乗客数ランキング

1位:東西線/4億8,495万人(約132万5,000人)
2位:日比谷線/4億1,534万人(約113万5,000人)
3位:千代田線/4億875万人(約111万7,000人)
4位:丸ノ内線/4億277万人(約110万人)
5位:銀座線/3億9,279万人(約107万3,000人)
6位:有楽町線/3億2,208万人(約88万人)
7位:半蔵門線/3億1,142万人(約85万1,000人)
8位:大江戸線/2億8,602万4,062人(78万1,487人)
9位:新宿線/2億3,663万6,616人(64万6,548人)
10位:浅草線/2億2,827万9,253人(62万3,714人)
11位:三田線/2億155万1,845人(55万688人)
12位:南北線/1億5,857万人(約43万3,000人)
参考:副都心線/2,830万人(約23万4,000人)

※カッコ内は1日の平均乗客数。東京メトロ東京都交通局とも平成19年度実績。副都心線は平成20年6月〜9月実績
(記事 はてなブックマークより)


 自分は東西線の西の乗り入れ区間の中央線(三鷹〜中野)を利用する事があるが、東の乗り入れ区間とは混雑や印象が違うようだ。
 西部区間だと、総武線の各駅停車(中央・総武緩行線)の方が需要があるので、乗り入れを調整して欲しいと言う意見が多いが。
 そう言えばワイドドア車両の増産計画と言う話も出ているような。

■「「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に

【概要】航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)選定をめぐり、ゲーツ米国防長官が今月初めの日米防衛相会談の際、開発中の次世代機F35の機種名を具体的に挙げて日本側に採用を打診していたことが23日分かった。複数の日米関係筋が明らかにした。
 浜田靖一防衛相や空自側は、より高性能のF22導入の望みを捨てていないが、ゲーツ長官自らがF35の「トップセールス」に乗り出したことで、日本側の選択肢が狭まるのは避けられない。
 F22導入を断念し、F35採用の本格検討を迫られる可能性が強まった。
 関係筋によると、ワシントンで1日に開かれた会談で、ゲーツ長官がFXの話題を切り出し、米軍の次世代戦闘機をF35に一本化する方針を決めたと説明。
 F22が近く生産打ち切りとなる可能性を示唆した上で「F35は良い飛行機だ」などと述べ、同機採用を暗に求めた。会談直後の日本側説明では、長官は米議会によるF22の禁輸措置が解けない現状に理解を求めたとされていた。
 会談で浜田氏は「少しでも望みがあるならF22の検討を続けたい」と応じたため、結論は先送りされた形になっている。
(代表ソースとして、見出しリンク先に47newへのリンク。)



メインページMistletoe(みするとぅ)はこちらから