(金) 

秋葉原Mai:lishメイリッシュ)で七夕DAY2日目です。

 今日は久しぶりに知人と顔合わせ、2人での食事となりました。
 限定メニューは鰻ツナのお茶漬け。
 久々の会話に花を咲かせながら食事を終え、知人が元常連だった人が居ると言うメイド喫茶にはしごする事に。
 St.GraceCourtと言う所へ行ってきました。・・・物凄いその知人の弄られ方だ・・・。

■「今やgoogleも立派な英単語

【概要】「google」という言葉は「ググる」という意味で何年も前から使われてきた。だが、この言葉はつい最近まで、辞書には載らないスラングとして扱われていた。

 ここへきて、日常使用される多くの技術用語が、英語辞書に掲載されるようになっている。Merriam-Websterが米国時間7月6日に発表した辞書の最新版には、「agritourism(アグリツーリズム)」「biodiesel(バイオディーゼル)」「mouse potato(マウスポテト)」「ringtone(着信音)」「spywareスパイウェア)」といった新しい科学技術用語が追加されている。

 さらに最新版には「google」という単語も加わっており、「Google検索エンジンを使って(人が)World Wide Webから情報を入手すること」を意味する他動詞と定義されている。語源の説明部分には、「Google検索エンジンの商標」とあり、Googleの先頭文字も大文字で書かれている。だが動詞としてのgoogleは先頭の文字も小文字で表記されている。
(記事詳細は見出しリンク先のCNET記事へ)


メインページMistletoe(みするとぅ)はこちらから