鉄道

東京メトロ副都心線と東急電鉄東横線の総合直通運転開始日決定

このたび、東京メトロと東急電鉄のプレスリリースで、東京メトロ副都心線と東急電鉄東横線の総合直通運転の開始日が決定し公開された。 直通運転開始は2013年3月16日。 これで東京メトロ副都心線の和光市〜小竹向原〜池袋〜渋谷の各駅間と、東急電鉄東横線・…

路線ラインカラーの編集と、今後のラインカラーを考えた

精力的に、はてなキーワードの地理を編集しているid:shirusuさんより、キーワードで使用しているラインカラーについての質問を承った。 以下の様な回答をコメント欄に行った。同様に「キーワードのラインカラー編集についてどういう基準で色を選んでいるのか…

西武鉄道の保谷車両基地で機関車展示会

住宅街の小さな車庫での展示会は珍しい。 ※更新中※

JR東日本の211系車両 東海道本線での定期運用終了

22日の夜に、ウェブ上で東海道線で運用についている211系電車の定期運用が23日に最後になると情報を入手しました。 運転する時間帯は朝方の上り列車のみで、前日の夜に平塚駅の留置線に入線し、翌日朝に東京駅に向かい客扱い終了。 その後田町電車区に回送で…

中央線にeast-i-D

お昼前に一往復。 その後、終電の直前に東京駅に乗り入れ折り返しを情報入手したので、下り終電の電車が東京駅に到着するのを見計らってホーム向かいの車両を撮影。 時刻は日が変わり、既に21日。

東急電鉄池上線・多摩川専用の7700系のカラー帯撤去

正面の窓下にうっすらと帯を剥がした跡が見えますが、ここに赤帯入れていました。 帯を入れる前の時代と同じ帯無しに。 通常の車両は往年の塗装に塗るのがリバイバル塗装ですが、こちらは帯色を剥がすのがリバイバル塗装。表現が面白いですね。 カラー単色塗…

八王子にて見かけた甲種回送。 東横線への車両搬入及び副都心線対応改造の甲種回送と、115系の組み合わせは今だからこそ。

丸ノ内線 方南町駅6両化へ

平成24年度(第9期)「事業計画」より。丸ノ内線において、方南町駅のホームを延伸し、6両編成の運行に対応でき るようにすることで、中野坂上駅の乗換えによる混雑の緩和及び輸送力増強を 図る。 http://www.tokyometro.jp/corporate/profile/scheme/pdf/pla…

小田急の海老名へ行く。

ダイヤ改正前日

様々な車両が置き換えられ、時代は変化します。 小田急5000形 小田急10000形 小田急20000形 JR371系 静岡発東京行き373系午前中は小田急5000形を記録予定。 運用番号 820C90-1 1515 大0756→藤0821 1516 藤0828→新0936 4205 新0941→厚1056 9213 厚1058→伊1104…

SL内房線100周年記念号

09:59 木更津発 10:30 姉ヶ崎着 10:59 姉ヶ崎発 11:51 千葉みなと着12:57 千葉みなと発 13:46 姉ヶ崎着 15:05 姉ヶ崎発 15:32 木更津着

譲渡車両の話

「キハ181系」ミャンマーへ : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) JR西日本は6日、引退した車両15両をミャンマー鉄道省に譲渡するため、下関市東大和町の貨物駅から下関港まで陸送する作業を始めた。9日までに車両を港に運び、船でミャンマ…

石巻〜仙台の直通快速、下り運転開始。

直通快速の時間は仙台 17:58 →石巻19:02 の時刻。 実は運用時刻は南三陸のスジ。かつての、南三陸の運用時間は以下の通り。 仙台 17:58 小牛田 18:32 涌谷 18:38 前谷地 18:45 陸前豊里 18:56 柳津 19:03 志津川 19:17 歌津 19:25 本吉 19:33 陸前階上 19:43…

流電新あかぎ甲種回送 

 銚子電鉄に京王グリーン車見に行く。

 関東鉄道常総線キハ350引退。

さよならスカ色113系廃車回送

ツイッターで呟いたら、ツイート連動している別サイトから、井の頭線永福町メンバーから連絡が。 奇遇にも偶然合流して、行動を共に出来た。 新幹線で高崎へ先回りも考えたが、無茶があるので結局中野ブロードウェイとかまんだらけをうろつき、知人宅の矢野…

配給スジ

■回9372M 津田沼 1041 市川 1051 錦糸町 1100 御茶ノ水 1108 新宿(11) 1118■回9777M 新宿 1123(11) 池袋 1129 赤羽 1144 大宮 1200 高崎 1326-43 新前橋 1350 水上 1440 宮内 1634■配8991 尾久 0930 赤羽 0935 大宮 0949■配9203M 尾久 1125 大宮 1148 新白…

浅草駅での小さな「消え去る風景」 

浅草駅先端部の、急カーブへ立ち入り出来るのも消え去ります。 スカイツリーと共演する入線電車の光景は間もなく。 空き缶は自分が置いた物。 これだけ間の空くホームへの乗車は無くなり、ホーム起点よりの車両からの移動となります。 スカイツリーの足元、…

最後の203系

関東鉄道を見に言った道中見かけた203系。 翌26日の朝の運用で最後となる為、偶然見かけたこの光景が最後。 縁深い201系の兄弟車両であり、馴染みを感じさせるチョッパ音で走り去りました。 (乗り収めはその前に済ませています。)

観覧車点灯が復帰した観覧車。

葛西臨海公園の観覧車のアップライト。 消えたら消えたで寂しさを感じていたが、今日から復帰。 子供の夢の一片として、希望となって欲しい。

上越線の臨時列車として走る、C6120。

記録してなかった107系も記録。 100番代初期編成 100番代増備編成107系は、1991年〜1992年に自分の世界が広がるタイミングの時期で足となった車両。

JR東日本千葉支社113系定期運用終了 

出勤前に撮影した。 先日のスジから、入庫の為の限定スジだが、偶然運用が1日延びた形だ。

JR東日本千葉支社113系の記録 

狙わずに蘇我に出向いたら、ベストタイミングで合流。

203系の記録

久々に4851508見た。 2009年以来。たまに首都圏来て頑張っている様子だ。 コンパクトに纏めた、2灯ライト良いねぇ。

113系記念列車。

今夏で消える東日本の113系

知人と撮影しに出向く。 千葉と成東を結ぶ、いわゆる成東シャトル運用にて確保。

京葉線の205系

出勤途中に撮影。いわゆる「メルヘン顔」。 201系に続いて、こいつも見なくなるな…。